

2023/3/9
第5回「岐阜交流会」を開催しました。
-
- 葫芦絲(フルス、中国のひょうたん笛)合奏と合唱
-
- 扇を用いた舞と歌
-
- 二胡伴奏に合わせた合唱
3月5日(日)、岐阜市民会館の多目的ルームで、令和4年度第5回「岐阜帰国者交流会」を開催しました。
新型コロナが落ち着きを見せ始めていることから、今回から歌唱を「解禁」し、楽器演奏や舞踊なども加わって、賑やかな会となりました。
所長挨拶の後、まずは、高齢者に多い誤嚥が原因の肺炎を予防するための「誤嚥体操」。風船を膨らませたり、コップ・水・ストローを使って息を吹き続ける練習などで、肺と喉を鍛えました。
音楽は、葫芦絲(フルス、中国のひょうたん笛)合奏と合唱、二胡伴奏に合わせた合唱、高齢の帰国者1世の独唱・詩の暗唱、中国東北地方独特の大衆群舞「秧歌(ヤンガー)」、扇を用いた踊りと歌などが続きました。
気分転換の気功体操を挟んで、最後は皆で「故郷」を日本語で歌って、楽しい会を終えました。
東海・北陸中国帰国者支援・交流センター ホームページ担当
-
- 気功体操
-
- 嚥下体操(ストローで息を吐き続けて20秒)