2021/1/15
一月のイベント♪
1月は初釜や七草粥作り、調理レク(カレーライス、中華まん)などを
実施しました☺
イベントの様子をご紹介します!
今年の初釜は利用者様に抹茶を立てて頂き、おやつに練り切りを食べました☺
1月7日は七草粥を作っておやつに食べました!
七草は早春にいち早く芽吹くことから邪気を払うといわれ、無病息災を祈って七草がゆを食べ始めたそうです。
七草粥は正月のおせち料理が続き、疲れた胃腸の回復には丁度いい食べ物だと言われています(*^^*)
利用者様からは「たまにはこういうのもいいね!」と好評でした♪
- 春の七草🌱
- 七草を刻んで頂きました。
- ぐつぐつ煮ます♪
- 味見☆
- 「毎年家で出るよ!」
- 「はじめてたべた!」