

2023/1/12
初釜を開催しました!!
令和5年1月11日(水)に、初釜を行いました。
「初釜」とは、新年に茶道のお稽古を始める日のことをいい、新しい年を祝う茶道の新年会の様なものとされています。
いつもと違う雰囲気の中、お抹茶や練り切りを召し上がっていただき、「初釜でいただくお抹茶、懐かしいわね。このお抹茶も美味しいわ。」とおっしゃっていただき、楽しんでおられました。
こういった季節節目の行事も含めて、色々と考えていきますので、
皆様今年も元気で幸せな1年が過ごせるといきましょう!
-
- 美味しいぞ~!!!
-
- 美味しいでしょうか??
-
- 懐かしいわね~(^^
-
- 真剣ですね!(^^)!
-
- 早く食べたい!