
2017/6/15
5月といえばやっぱりこれ!
柏餅!!
森の家では、5月の行事としてご入居者様と柏餅を作りました。
(この地方では柏の葉の代わりにホウの葉を使う場合が多く、今回は
それに倣いました。)
職員が材料を用意して声を掛けると、最初のうちは
「若い頃みたいに手が動かんで、上手に出来るかのん?」
と心配していましたが、何個か作るうちに昔の勘が戻ってきたようで、みるみるうちに柏餅が出来上がっていきました。
形も大きさも、餡の量も人それぞれでしたが、素朴さや温かさが
にじみ出ているようでした。
蒸してから、賑やかにおしゃべりしながら楽しく頂きました。
「売っとるのもいいが、こういう手作りのがやっぱり美味いのん。」
と皆様に笑顔で言ってもらえ、職員も一安心でした。
-
- 上手にできるかな~?
-
- 手慣れたものです
-
- 早く食べたいなぁ~
-
- 美味しそうにできあがりました!