

2022/08/10
盆法要
-
- 御勤めが始まりました。
8月10日、熊野町の順慶寺様から加藤大樹住職に
お出で頂き、盆法要をとり行いました。
この日は、フロアから10名の入居者様に
ご参加頂きました。
ご住職には、どんな時でも気付かないところで支えられて生きている。ヒトは、よく物事がうまくいったり、褒められた時「お陰様」と挨拶するが、苦しい時や辛い時こそ日頃から支えてくださっている方々に「お陰様」と感謝の意を示すことが大切で、人をつなげる言葉、挨拶、本来の意味をお話しして頂きました。
-
- 入居者様の焼香。
-
- ご住職のお話です。
愛厚ホーム瀬戸苑ホームページ担当者