
2017/8/17
納涼祭が行われました!
流しそうめんをいただきました!
8月16日(水)に瀬戸苑で納涼祭が行われました!夏といえばそうめんの季節だと思いますが、利用者さんも流しそうめんをおいしくいただいてました!
流しそうめんは夏の風物詩とされていて、宮崎県の高千穂峡(1959年創業)が商業化として発祥であるとされています。
-
- おいしそうです!
-
- 涼しい感じがしますね!
-
- 職員さんも一生懸命です!
-
- デザートのすいかも美味しいです!
-
- 夏はすいかですね~
-
- 美味しくいただきました!