

2014/2/3
節分豆撒き・お餅つき
今日は節分。
皆さんに豆まきと餅つきを楽しんでいただきました。
午前は豆撒き。
ロビーに赤鬼と青鬼が雄叫びを上げながら登場すると、皆さん一斉に豆を投げつけます。
「鬼は~外!、福は~内!」
痛たた、と鬼が退散し、無事に邪気を追い払うことができました。
午後には、この地域でもよく見られる節分の餅つき。
「よいしょぉ~!よいしょぉ~!!」と皆さんの元気な掛け声に合わせて、餅をつきました。
つきたての餅はあったかくて、とても美味しかったですね。
愛厚ホーム瀬戸苑
-
- ご一緒によいしょ~
-
- 職員も一生懸命つきます
-
- 餅つき、久しぶりやわぁ
-
- 美味しいお餅ができました
-
- まだあったかい(8分音符)
-
- 豆撒き
-
- 鬼が登場
-
- 年女・年男が邪気を払います
-
- 記念にパチリ