

2012/12/26
昔懐かし故郷の味
「すいとん」と「ぜんざい」作り
今日の「むかしクラブ」では、昔懐かしい「すいとん」と「ぜんざい」を皆さんと一緒に作りました。
「すいとん」は最近ではなかなか食べる機会も少なくなりました。
小麦粉の生地を手で千切り、それを丸めてだし汁に入れていきます。
「懐かしいねぇ。」「昔はよう食べたわ。」と皆さん懐かしく感じられているようでした。
今日はすいとんの他にぜんざいとぬか漬け(前回のクラブから大事に育ててきたぬか床で漬けたもの)も味わいました。漬け物もつまみながら、皆さんぜんざいをふぅふぅとすすりながら召し上がっておられました。
温かい料理は体の芯から温まりますね。
愛厚ホーム瀬戸苑
-
- すいとんの生地を丸めます
-
- 優しく懐かしい味に仕上がりました
-
- ぜんざいも美味しそう
-
- 体の芯から温まりました
-
- 大事に育てたぬか床で作ったぬか漬け