

2012/12/10
歌って踊って忘年会!
今日は利用者の皆さんが毎年楽しみにしてくださっている忘年会!
午前の部は、利用者の皆さんがハンドベルや歌、踊りなどを披露してくださいました。
午後の部では、1年の締めくくりとして存分に楽しんでいただくため、スタッフがここぞとばかりに弾けます。(中には自分自身を忘れているスタッフも……)
苑長が自作の手品で皆さんを驚かせると大きな歓声が湧き上がります。
次に、色々な仮装をしてスタッフが登場すると、それだけで笑いの渦。
もはや原形をとどめていない姿で、誰が誰だか分かりませんが、楽しそうに歌って踊る姿を見て、利用者の皆さんはとても喜んでおられました。
「笑い」は心身の健康に良い影響を与えると言われています。このようなイベントのみならず、当苑では日頃から笑いの絶えない楽しい毎日を目指し、来年も皆さんと一緒に過ごしていきたいと思います。
愛厚ホーム瀬戸苑
-
- 弾けるスタッフ
-
- 我を忘れたスタッフ
-
- 壊れ始めるスタッフ
-
- 苑長の手品には大きな歓声
-
- 一緒に踊って年忘れ
-
- お昼はちゃんこ鍋でした