
2020/12/28
-
- 1日の生活
1日の生活
原則として65歳以上かつ要介護3以上の方で、寝たきりや認知症などにより日常生活に障害があるため、常時介護が必要な方々に入浴や排泄、食事などの日常生活上のお世話に加え、機能訓練や健康管理などの療養上のお世話をしています。
毎週水曜日には「喫茶とうえん」として喫茶コーナーを実施し、ケーキやコーヒーなどを味わいながら歓談する憩いの場となっています。
-
- 食事介助
-
- 入浴介助
-
- 日中活動
-
- 喫茶「とうえん」
05:30 | 起床 |
---|---|
モーニングケア | |
07:30 | 朝食(第1部) |
08:00 | 朝食(第2部) |
自由時間 | |
10:00 | ティータイム(水分補給) |
フロア活動(フロア毎に企画) | |
10:30 | 内科診察(毎週火曜日) |
11:30 | 昼食(第1部) |
12:00 | 昼食(第2部) |
口腔ケア | |
14:00 | 入浴(水曜日除く) |
精神科診察(第1水曜日、第3火曜日) | |
歯科診察(月1回以上) | |
ティータイム(水曜日は喫茶「とうえん」開催) | |
クラブ活動 | |
・カラオケクラブ(第1、第3金曜日) | |
・絵手紙クラブ(第2、第4木曜日) | |
自由時間 | |
17:45 | 夕食(第1部) |
18:15 | 夕食(第2部) |
口腔ケア | |
ティータイム(水分補給) | |
イブニングケア | |
21:00 | 消灯 |