

2021/11/25
マグロ解体ショー
11/24(水)に、マグロの解体ショーを行いました。
毎年恒例の一大イベントであり、利用者の皆さんはとても楽しみにしておりました。
今回は、40キロを超える高級魚「本マグロ」に加え、真鯛、寒ブリを捌きました。
魚を捌いて30年以上のキャリアを持つ調理師が、手際よく次々とさばいて下さり、利用者の皆さんも歓声を上げながら楽しんでおられました。
大きなマグロは、頭だけでも10キロ以上あり、ブリの頭との大きさの違いに驚いていました。
解体された骨についている、「中落ち」は、
『究極の赤身』といわれるほど濃い味わいの赤身で、鉄分も豊富です。スプーンで削り、少しだけみんなで味見をしました。
次々ときれいに捌かれ、輝かしい船盛りへと変化していく様子を見て、
「宝石箱みたい」
「命をいただけることに感謝だね」
などの声が聞こえてきました。
完成した船盛りを昼食時、みんなで食べ、
「これならいくらでも食べられるわ」と、たくさんおかわりするかたも見えました。
今年も思い出に残るマグロ解体ショーとなりました。
豪華な演出をしてくださった、厨房職員の方々、ありがとうございました。
次回の行事は、クリスマス会です。
お楽しみに♪