

2014/9/10
夏の思ひ出・・・
今日のタイトルは「夏の思ひ出」ですが、いい思い出が
できましたか?今年はお盆辺りから、雨続きでまるで「梅雨」
に戻ったような、おかしな天候でしたよね~。
ではでは、岡崎苑での素敵な思い出を紹介しますね!
-
- 踊りの「わっ」
-
- 模擬店も大忙し!
今年は「新:岡崎苑」になり初めての盆踊りでした。
こちらは「どんな感じになるのかね~」とドキドキしながら
準備をすすめてきました。当日は、ご家族をはじめ多くの地域の
方々に来ていただき、大盛況に行うことができました。
入居者も踊る方・食べる方・笑う方・・・いい顔してましたよ!
-
- お盆の迎え火です
-
- 夏といえば、花火ですね!
続きましては、お盆の「迎え火」です。
毎年、入居者のみなさんと玄関で行います。松明をたきながら
お経を唱えます。昔、お寺の住職をされていた方がみえるので
中心になって、唱えていただきます。
夏の風物詩の「花火」もしました。手持花火もあり童心に返り
にぎやかに皆さんを迎えることが出来ました。
さあ!秋もこの調子で、元気に過ごしましょう!!!
愛厚ホーム岡崎苑