

2024/2/20
「メンタルヘルス」について職場研修を行いました。
2月20日午後3時から、産業医の村瀬敏之先生を講師にお招きし、「メンタルヘルス(セルフケア)」について職場研修を行いました。
メンタルヘルス対策におけるセルフケアとは「労働者自身がストレスやこころの健康について理解し、自らのストレスを予防、軽減あるいはこれに対処すること」であると学びました。
セルフケアの基本は規則正しい生活を保ち、適切な食事、睡眠、運動を日々心がけ、仕事に対する満足感も大切ですと教えていただきました。
ストレスの解消法として、行動の工夫や考え方の工夫、リラクゼーションのほか、周りの人への相談やサポートを求めることも大切だとわかりました。
仕事や生活の中でストレスは、避けられませんが、今日学んだ知識を活かして上手にストレスと付き合っていきたいと思いました。
村瀬先生、貴重な研修をありがとうございました。