
2022/11/18
秋の味覚「焼き芋」を楽しみました
秋がだんだん深まってきた11月16日水曜日午後2時30分からティータイムを行いました。
本日のティータイムのメニューは、「焼き芋」で、今回は「シルクスイート」という種類のさつま芋を使用しました。
当日までの準備として、前々日にさつま芋を洗い、半分に切り、塩水につけておいたものを前日に職員と実習生とアルミホイルに包みました。当日は朝10時から職員が交代で石焼き芋機で時間をかけて焼きました。
ティータイムでは、ホクホクの焼き芋とお茶を提供したところ、皆さん「おいしい」といって笑顔でほおばっていました。また、焼き芋が食べにくい方は食べやすくスイートポテト風にして提供しました。
入り口や会場には実習生と利用者さんで作成した「いしやきいも」の看板が飾られ、雰囲気が一層盛り上がりました。
-
- 今回使うさつま芋
-
- 品種は「シルクスイート」
-
- 塩水に浸けたさつま芋を協力してアルミホイルで包んでいきます
-
- たくさん包めました
-
- 焼く準備は整いました
-
- 交代で焼き芋を焼いていきます
-
- おいしく焼きあがりました
-
- ミキサーの方のスイートポテト風カラメルソースかけ
-
- 焼き芋を食べて笑顔がこぼれました
-
- うまい芋だなぁ
-
- 実習生と利用者さんが作成した看板を入り口に
-
- もう1枚は焼き芋を焼いている近くに貼りました