

2021/11/15
防災訓練を行いました。
11月15日16時から、南棟にて地震発生後火災が起こった想定で避難訓練を行いました。
非常放送訓練で地震発生を知らせた後火災が発生。初期消火後に利用者を避難誘導しました。
利用者の点呼を職員から隊長である苑長に報告しました。最後に総評があり、訓練の大切さや防災頭巾が皆さんの安全を守っていることなどの話を聞いて訓練は終了となりました。
-
- 非常放送訓練で、緊急地震速報を全館放送しました。
-
- 火元を確認し、初期消火を行いました。
-
- 防災頭巾を被り、避難誘導をしました。
-
- 声を掛け合いながら、利用者を誘導しました。
-
- 点呼終了後、無事避難完了したことを隊長に報告しました。
-
- 最後に、隊長(苑長)より総評がありました。