
2021/8/25
ノーリフティングケアについて職場研修を行いました
日本ノーリフト協会が実施したアンケートでは「介護職についてから身体の痛み・違和感を感じたことがありますか」という回答に72%の方が「ある」と答えました。腰痛が常態化している職場環境は一刻も早く改善しなければならない課題です。
今回の研修では介護職だけではなく、全職種が参加し「ノーリフティングケア」の重要性について学びました。高知県での取り組みを参考に、日常からできることを具体的に学びました。「動きやすい服装」であることや、普段の「身体の使い方」について日常の中から気を付けることができることについても触れました。
作業療法士や介護主査からはボードやリフトなどの福祉用具の正しい使い方を教えていただきました。
-
- 苑長から「ノーリフティング」についての説明
-
- 作業療法からは無理のない身体の使いかたについて
-
- 身体から離れたところの荷物を取る時は?→→→
-
- ひざをつくだけで楽になりました!
-
- リフトの使用法について習います→→→
-
- 実際にやってみると難しい!