
2021/7/27
夜間想定の火災による避難訓練をしました
暑い日が続きますが、日々の災害はいつおこるかわかりません。そんな中でも職員は防災意識を持ち、敏速的確に対処できるように訓練しています。
今月は夜間に南棟集会室で火災が発生したことを想定し、夜間勤務職員で初期消火訓練、通報訓練、避難訓練を実施しました。
-
- 出火元を確認、初期消火にあたります
-
- 出火場所から離れたところへ避難します
-
- 自力避難ができる方も「慌てず落ち着いて」
-
- 東側にある第2避難所へ
-
- 点呼に元気よく返事をしてくださいました
-
- 日陰に集まっていただき講評を聞きました