
2021/02/08
餃子鍋を行いました
大府苑で長年続いている行事の一つに、「ラーメン慰問」があります。これは、株式会社JBイレブン様のご協力により、実際に一刻魁堂さんの店舗で提供しているラーメンを、JBイレブンのスタッフの皆さんが大府苑の厨房で作り、利用者様の昼食として提供させていただくものです。
残念ながらコロナ禍により、昨年度、今年度と中止となってしまいましたが、その代わりに「利用者のみなさんでぜひ召し上がってください」と、実際に店舗で出している餃子を寄贈してくださいました。
そこで…2月8日月曜日の昼食は、餃子鍋!
利用者様が食べやすいように鍋で煮込んで、食形態に合わせた形で提供しました。
まだまだ寒い日が続いていますが、心も体もあったまる昼食になりました。
JBイレブン様ありがとうございました。
-
- JBイレブン様より、たくさんのギョーザの寄贈がありました。
-
- 当日は、食堂も飾り付けを行いました。
-
- 餃子鍋を火にかけ、あつあつを提供しました。
-
- 利用者様の目の前で、餃子鍋を取り分けました。
-
- 相談員より、本日の餃子鍋の説明と寄贈への感謝の言葉がありました。
-
- 美味しく召し上がっていました。中にはおかわりされる方もいました。