
2020/10/19
震災時の防災訓練を行いました。
10月19日月曜日の16時より、地震が発生しその後火災となった設定で震災訓練を行いました。職員による地震発生と治まるまでの安全確保の指示を放送でお知らせしました。出火を確認し、初期消火後、利用者様を避難所まで誘導し、点呼確認後防衛防災隊長(苑長)へ報告しました。最後に隊長(苑長)より総評があり、訓練を終了しました。
-
- 地震発生と地震が治まったあとの行動を全体放送で伝えました。
-
- 火災の初期消火に向かいました。
-
- 屋内消火栓を確認!!
-
- 協力しながらホースで、初期消火を行いました。
-
- 速やかに避難が始まりました。
-
- 火災発生を、利用者様に伝えています。
-
- 避難所で、利用者様の点呼を行い全員避難完了を隊長(苑長)に報告しました。
-
- 隊長より、総評がありもしもの災害に備えて避難経路など再確認が出来ました。