
2020/08/06
笑顔がいっぱい、お楽しみ演芸会を行いました。
8月5日13時30分から、利用者様にはお知らせしていないサプライズの形で、お楽しみ演芸会を開催しました。利用者様に楽しんでいただけるように、仕事終わりなどに練習を重ねてきました。演芸の休憩時間には、豆腐田楽とかき氷を味わいながら、職員の演芸をたくさんの笑顔で楽しまれていました。
-
- 本日のプログラムです。
-
- キラキラ衣装の司会者です。
-
- みなさん苑長の講談を、興味深々で聞いてみえました。
-
- 職員のピアノ演奏に合わせて、パプリカを踊りました。
-
- 二人羽織では、声を掛け合うことが大切です?
-
- コーラを飲んだ後に、シュークリームを食べています。
-
- 演芸の衣装や浴衣姿の職員が、冷たいかき氷を作りました。
-
- 厨房の職員と管理栄養士が、丹精込めて豆腐田楽を作りました
-
- 職員のギター演奏に合わせて、“上を向いて歩こう”を歌いました。
-
- マツケンサンバでは、息の合った歌と踊りを披露しました。
-
- 大府苑のマツケンダンサーです。