
2019/11/30
デイサービスのお誕生会
デイサービスでは、その月にお誕生日を迎える利用者様のお誕生日会を開きます。
主役になる利用者様のために、他の利用者様がケーキを準備してお祝いをします。
ケーキ作りは生クリームを泡立ててくれる利用者様とケーキを仕上げてくれる利用者様に分担して行います。
今回の生クリームを泡立てる利用者様は、「こんなことやったことない。」と言いながらも上手にハンドミキサーを使い泡立てていました。ケーキを仕上げる利用者様は、フルーツを綺麗に包丁で切り、スポンジケーキに生クリーム塗ってフルーツを挟みスポンジケーキ全体にも生クリームを塗り、綺麗にデコレーションしていました。
お誕生日ケーキが出来上がったら、主役の利用者様の前にローソクに火を灯したケーキを置いて、利用者様全員と職員で『ハッピーバースデー』を歌いプレゼントを渡してお祝いします。
主役の利用者様は、みんなにお祝いされ、お礼の言葉を述べる方や涙ぐんで喜ぶ方もいます。こんな場面を見ると何歳になっても、お誕生日祝いは良いものだなと感じ、何歳になってもお祝いしたいなと思った日でした。
-
- 泡だて器でしっかりツノが立つまで泡立てます。以外と力の要る作業です。
-
- 生クリームを均等に生地にのせていきます。
-
- 手作り誕生会、みんなにお祝いしてもらえると喜びもひとしおです