
2017/7/15
テーブルホッケー
今月のレクリエーションは『テーブルホッケー』です。道具はお手玉とタオル、そして輪ゴムです。正方形の机を半分にテープで仕切って、手には丸めたタオルがホッケーのスティック代わり。相手チームの陣地にお手玉を落としたら勝ちというゲームです。
西尾苑デイサービスでは初めてのレクリエーションで最初はルールに戸惑いもありましたが、どんどんとゲームに熱中していく姿はとても輝かしく見えました。
お手玉が飛んでくるとみなさんの眠っていた反射神経が研ぎ澄まされていくようでした。前のめりになってお手玉が飛んでくるのをじっと待つ方もいらっしゃいました。隣の仲間との間にお手玉が落ちてしまうと、顔を向かい合わせて自然と笑ってしまうのです。