
2017/1/19
初詣
今年もデイサービスはお正月の混雑を避けたこの時期、初詣へ行ってきました。先週末には西尾市にも雪だるまやかまくらが作れるほどの大雪が降り、寒さも心配されましたが温かい日差しの中、お参りすることができました。
今年、お参りに行った伊文神社は伊文さんと呼ばれ地元の方々に親しまれています。皆さんそれぞれの思い出があり、「小さい頃はここが遊び場だった」という方や「お宮参り、七五三に来たね」とその頃を思い出して話をしてくださっています。当時に比べるとずいぶん景色が変わってしまったようです。お社の前に立つとみなさんしっかりと手を合わせてお祈りされていました。
-
- 「今年もお社まで歩けるかな」
-
- お正月にお参りした人たちのおみくじがいっぱい
-
- 水が冷たいね
-
- 自然と背筋が伸びます