

2015/10/26
デイサービス「秋の運動会」
見事な秋晴れが続く中、デイサービスではスポーツの秋を楽しもうと運動会が行われました。西尾苑デイサービスでは高齢者でも楽しめるスポーツを通して白熱したバトルが繰り広げられました。バトルと言っても安全第一。おもしろバトルも中にはあり、皆さんから大きな歓声や笑い声が響きました。
1.開会式 ラジオ体操
2.玉入れ
玉入れのカゴは洗濯カゴ!真剣に狙って投げています!
-
- 赤勝て!白勝て!
3.布巻競争
約1mの布をいかに早く巻けるか!中にはあっという間に丸めてしまう達人もいらっしゃいます。
-
- 手の中に吸い込まれていくようです!
4.魚釣り競争
磁石のついた魚を釣り上げますが、みなさんの集中力であっというまに大漁です。よく見るとニセモノもあります・・・
-
- 骨だけの魚は釣れないよ~!
5.マシュマロさがし
西尾苑名物、飴玉競争ならぬ、マシュマロさがし!真っ白な小麦粉の中にマシュマロが隠されおり、顔を上げた瞬間お互いの顔を見て大笑い
-
- 思い切り顔を押し付けないと見つからない!
-
- さて、これはどなたでしょう?
6.どーなっつ食い競争
フィナーレはパン食いならぬドーナッツ食い競争です!みなさん食べたいドーナッツを狙って、大きな口でかぶりつきます!
-
- このドーナッツがおいしそう!それ!
-
- 白熱したバトルです!
7.閉会式 結果発表&ドーナッツでティータイム
今年もみなさんと楽しい運動会を過ごすことができました。来年もみなさんが元気に参加できるように一緒に健康づくりを応援していきたいと思います。