
2022/07/03
栄養ワンダー喫茶
『栄養と環境-自分のために、地球のために、サステナブルに食べよう!-』をテーマに”栄養ワンダー2022”を西尾苑でも開催します。(主催:公益社団法人 日本栄養士会、47都道府県栄養士会)
入居者様はもちろん、デイサービス利用者様やそのご家族、そして職員にも、自身にとっての”栄養”を、今一度立ち止まって考えるきっかけづくりになればと考え、“協賛企業提供商品の配布”と“栄養ワンダー喫茶”をしました。
栄養ワンダー喫茶では、協賛企業 伊藤園 様からの提供商品 『1日分の野菜』を使用した、ベジ甘酒🍹を本日のおすすめとして提供しました。
甘酒の白色と『1日分の野菜』のオレンジ色を2層に注いだ、見た目にもおしゃれなベジ甘酒🍹。もちろん見た目だけでなく、飲む点滴といわれる甘酒と、厚生労働省が推奨する1日分の野菜摂取目標量350g分をぎゅっと濃縮した野菜飲料『1日分の野菜』を使用しているだけあって、不足しがちな栄養素を補えます。
入居者様の反応も上々で、ある方は下層の甘酒を飲み、上層の野菜ジュースを飲み、最後は混ぜて3度美味しい飲み方を、またある方は、甘酒を飲み、野菜ジュースを飲むという、重力に逆らわない自然な飲み方をと、それぞれのスタイルで楽しまれました。
しばらくの期間“栄養ワンダー喫茶”として、『1日分の野菜』をアレンジして提供していきます。ブログにもアップしていきますので、お楽しみに!!
チーム喫茶
-
- 栄養ワンダー始まるよ!
-
- 何にしましょう?
-
- お待たせしました
-
- 混ぜて3度おいしい🌸
-
- 職員と一緒にワンダーBOOKを読みます📚