
2019/11/15
焼き芋とすき焼き鍋
西尾苑の今月の行事食は焼き芋とすき焼鍋です。今年はあっという間に秋が通り過ぎていったように感じます。季節の移り変わりを少しでも皆さんと一緒に感じられる時間になれたらと開催しました。
焼き芋は大きな石焼き芋機をお借りして、中庭でティータイムのおやつとしていただきました。ほとんどの方は焼き芋1本ペロリと食べてしまいました。「昔は焼き芋と魚を一緒に食べたよ」「鹿児島で食べた芋はもっとおいしかった」などなど嬉しそうに話をしながら頬張っていました。
-
- やきいものいい匂い、手からも温かさが伝わります
-
- 「おいしそう!」少しずつジュースと一緒にいただきます!
-
- みんなで食べるともっとおいしく感じます
すき焼き鍋は目の前の大きなお鍋でぐつぐつ煮て、良い匂いの湯気に囲まれてお腹いっぱいいただきました。「昔はよう食べたよ。」「この時期は鍋がいいね。」などの楽しい会話を楽しみながら、お肉をもりもり。しめのうどんをちゅるちゅると美味しそうに食べる姿はとても印象的でした。
-
- ぐつぐつ、あったかくて、いい匂い
-
- いい香り!出来上がりはまだかな
-
- 鍋を食べて冬の訪れを・・・。