
2018/12/10
外出活動 丈山苑
紅葉の素敵な日本庭園へ
11月から12月の外出活動は安城市にある丈山苑へお出かけしました。丈山苑は安城市出身の武士として文人として名高い石川丈山が建てた詩仙堂をイメージして作られました。
見事な日本庭園には季節折々の植物が植えられており、今の季節は赤く染まった葉が光を通してとても美しく見えます。お庭の中央にある詩仙閣から眺める景色は四方八方どこを見ても絵になるので、花嫁さんが前撮り写真を撮りにきているところに何度か遭遇しました。
-
- 燃えるように真っ赤な紅葉
車椅子の方でもリフトがあるので、安心して見学ができます。西尾苑の入居者の方も「前にきたときよりずっときれい」「いいもの見せてもらったなあ」とのんびりお庭の眺めながらうっとりしていました。
-
- 詩仙閣からお庭を眺めます
さらに和菓子とお抹茶をいただき、至福の時間を過ごすことができました。
-
- 東のお庭には大きな鯉も泳ぎます