
2022/02/04
節分会
2月2日、節分会を行いました。
昼食は、錦糸卵の太巻き、いなり寿司、菜の花のごま和え、けんちん汁、キャラメルパンナコッタです。
薄焼き卵で巻かれた巻き寿司はやわらかくて食べやすく、さらに皆さんの大好きなマグロ(ねぎとろ)と玉子が巻かれていたので大変喜ばれました♪
さて、午後からは、鬼退治です‼
皆さんの手には新聞で作った豆ボールを構えて準備万端です。
苑長の挨拶、年男・年女の紹介をし、いよいよ鬼の登場。
「それ~!鬼は外!福は内!」
鬼へめがけて一斉に豆ボールを投げました。
最初は、暴れていた鬼たちですが、皆さんの活躍で倒れていそいそと逃げて行ってしまいました。
鬼を退治しホットひと息。抹茶オレと鬼のねりきりor節分ゼリーを召し上がって頂きました。
今年の節分会も無事鬼退治ができました。健康な一年を過ごせますように(^^)/
-
- 負けないぞ!
-
- 苑長あいさつ
-
- 年男が玄関で豆まきをします
-
- やっつけてやる
-
- 鬼は~外!
-
- 福は~内!
-
- えいっやあ!
-
- トドメだぁ!
-
- ううっ…
-
- やられた~
-
- 鬼をやっつけ、はいチーズ♡
-
- 米飯・一口大食
-
- 粥ちらし、キザミ食
-
- ミキサー、ソフト食
-
- おやつ(1)
-
- おやつ➁