
2018/4/23
防災教育
4月23日防災訓練を行いました。
新規職員や異動の職員を対象に防災(火災)設備の取り扱いについて勉強しました。
火災報知機の見方、どのような手順で行うか等実際の器具を基に説明していただいたため、とてもわかりやすかったです。
参加職員もメモを取ったり、器具に触れ、扱い方を復習し、操作がわからない部分は積極的に質問していました。
利用者の皆さんを安全に非難誘導できるよう定期的に非難訓練を行い、「もしも」に備えたいと思います。
-
- 火災報知機の見方
-
- 非常灯の点滅確認
-
- 現地発信機の取り扱い説明
愛厚ホーム小牧苑