
2017/7/6
七夕会
7/5 小牧苑では七夕会が開催されました。
昼食はそうめん・天ぷら盛り合わせ(えび・キス・茄子等)・和え物・織姫の練りきりでした。七夕にそうめんを食べる由来は、天の川にみたてている、神様への貢物など様々ありますが、
暑くなるこの時期にそうめんはのどごしのよく、利用者さまからも好評でした。
-
- お願いごと叶いますように・・・
-
- 普通食
午後からは食堂にて、コーラスボランティアさまをお迎えして「ふるさと」などの名曲を披露していただきました。
なじみの曲に口ずさむ方や、静かに聞き入っている方…利用者のみなさまは各々の楽しみ方をされておられました。
-
- 綺麗だな…
-
- ふるさとか…懐かしいなぁ。
愛厚ホーム小牧苑