
2018/3/15
職場研修
身体拘束と高齢者虐待
3/14(水)午後3:30、講師に介護労働安定センター塚本鋭裕先生をお招きして、身体拘束と高齢者虐待について講義して頂きました。
基本的な高齢者虐待のとらえ方を初めに、事例を交えて学びました。
虐待の入り口、虐待へつながる道の予防の考え方として、困難事例などを一人で抱え込むのではなく、チームで取り組むことで適切なケアへと変えていけることを教えて頂きました。
また、身体拘束=虐待を理解することで、施設での身体拘束を予防していくことにつながることを改めて理解することができ、施設で虐待について再認識する良い機会となりました。ありがとうございました。
愛厚ホーム一宮苑HP担当