2019/9/2
防災の日
グループホーム利用者、地域の防災訓練に参加。
9月1日に、学区の防災訓練があり、第一グループホームとサテライトの利用者5名が参加しました。
避難所まで実際に歩き、様々な訓練を体験しました。
土のうの積み方を学び、実際に救助ボートに乗ってみたり、心臓マッサージをしたりと盛り沢山の内容でした。
暑い中でしたが、参加したメンバーは満足気で、帰宅すると体験した内容を世話人に報告していました。
地域の訓練ということで、グループホームで生活する方のことを少しは知ってもらえる機会になったのではないかと思います。
- 車いすでも参加
- ボートに乗っています。
- 心臓マッサージ
愛厚弥富の里ケアホーム