2016/06/27
オオスズメバチの女王!?
すごいの取れました~!\(-o-)/
ハチがブンブン飛び交う夏が近づいてきた5月下旬です。
弥富の里はハチも大量に飛び交うので、なんとかハチを減らせないものかと、ハチ用のトラップを仕掛けてみました。
- 物は試しと、こんな感じに2か所設置
すると、2週間後の6月7日凶悪そうなお顔が・・・
- まるで仮〇ライダー・・・
6月24日、使用期限の概ね1ヶ月が経過したので取り出してみると・・・
- 少し丸まってて5センチ弱です
- 足を延ばすとこんな感じ
このハチは、インターネットで調べた結果、時期や大きさから、大スズメバチの女王ではないかと思います。
本当は、このトラップに入ってすぐのところを見たのですが、ケースいっぱいに足を広げ、ケースの壁をカチカチ、カチカチ、羽をバタバタ、バタバタととてつもなく危険なオーラを放ちながら暴れていたので、怖くて撮影どころか、なかなか近づけませんでした。
職員の中にはケースをもってまじまじと眺める、強そうな人もいましたが…
スズメバチの女王(多分)以外の成果は無いにもかかわらず、今回の大金星に気をよくして、今度はこんな感じに計6ヶ所設置してみました。
1ヶ月後には回収ですので、成果はまたご報告させていただきます。
愛厚弥富の里
虫が大嫌いな事務員