2015/12/03
砂漠で遭難したときにどうするか
11月10日、『支援(介護)の実践2』のテーマで職場研修を行いました。
講師には、特定非営利活動法人 介護研究会 笑 代表理事の黒田敬先生をお招きしました。
ある決められたシチュエーション・服装で、
◎生き残るためには何が必要か?
◎12個ある手荷物の中で優先順位を付けるなら?
1人で順位付けをした後、グループで話し合いをしました。
1人のときには不要と感じていた物も、話し合いを終えると、重要視するなど、面白い結果となりました。また、黒田先生からいただいた模範解答にも、より近付くことができ、チームケアの大切さを実感しました。
生活支援班