
2023/1/11
障害者支援施設における防犯対策講座✍
豊川警察署の方をお招きして、障害者支援施設における防犯対策について学びました。
-
- ご挨拶と自己紹介
-
- まずは基本知識を座学から
まずは防犯対策の基本から学びます。いかに犯罪の機会(場所・状況)をなくすことができるかを念頭におき、防犯に努めることが重要とのことです。
基本知識を学んだ後、実際に不審者が施設に来た場面を想定して、演習を行いました。
-
- 実践演習①
-
- 実践演習②
施設防犯においては、犯人の服装など外見ではなく“行動”に基づいた早期発見・通報をしていく必要があるとのことです。
今後もご利用者様の安全な生活のため、施設防犯について意識向上・改善に努めてまいります。
愛厚希全の里