
2022/12/13
ワークショップ『最新介護技術のフィードバック研修』
愛厚希全の里の辻生活支援主査と小田生活支援主査をファシリテーターに『最新介護技術のフィードバック研修』を実施しました。
-
- 冒頭では、千賀主任より「自立支援促進加算」についての話もありました。
-
- 支えても良いところを確認!
-
- 両手を持ち下方へ
-
- 説明後すぐに実践
-
- 一つひとつ確認しながら……
-
- 丁寧に……
-
- 頭と肩の下に手を入れベッド奥へと→
-
- 足をベッド端へ→
-
- 腰を上げ身体の捻じれを直し→
-
- 健側の手で反対の肘を持ち、健側の膝を曲げてもらい→
-
- 肩と腰を支え→
-
- 側臥位へ→
-
- 健側の肘で支えてもらいながら足を下ろし上体を起こす。
-
- 健側の太ももを押すように
介護職員は生活リハビリを担うとても大切な仕事です。
正しい動きを習得し、利用者様も介助者も負担の少ない介助を目指します❕
愛厚希全の里