

2022/10/21
BOCCIA!体験教室篇!
令和4年10月21日(金)、豊川市立桜町小学校にてボッチャ体験教室を行いました。豊川市人権擁護委員会の皆様を含め、参加人数50名以上で行われ、大いに盛り上がる体験教室となりました。
-
- 豊川市立桜町小学校4年生の皆様
今回の体験教室では、ボッチャと障がい者施設のことについて説明させていただきました。桜町小学校の皆様から「知ってます!」、「見たことがあります!」との声が多くあり、とても驚きました。
また、人権擁護委員会の皆様からは“人権”という言葉の大切さを教えていただきました。
-
- 希全の里職員は審判を担当しました
-
- 接戦が繰り広げられていました!
-
- ランプの使い方を説明しております
-
- 点数を一緒に確認しております
次回開催の際もボッチャについて楽しく伝えられるよう努めて参ります。
豊川市立桜町小学校の皆様、人権擁護委員会の皆様、ありがとうございました!
愛厚希全の里