
2021/1/15
チームケア成功の条件……を学ぶ
令和3年1月14日(木)、(株)システムサポート研究所の谷口公一氏に講師を依頼して、『チームアプローチの成功例と失敗例~ハラスメントのない職場作り~』をテーマに職場研修を行いました。
-
- 研修テキスト
-
- 所長あいさつ
複数の者が集まって何かを決めなければならないとき、例えば、ケアプランの検討や会議・打ち合わせ等で方針や方法を決めなければならないときに、それぞれの専門職の立場や価値観・考え方、経験値など、様々な要因が混在する中で、結論がうまく導き出せなかったり、お互いが納得できなかったりするような場面に遭遇することがあります。
それを少しでもよい形で進められるよう、スキルの習得を図ることを目的とした内容です。
講義では、スマートフォンを使用して、その場で参加者がアンケートに回答し、即時に集計された結果を講義内容に反映することも取り入れられ、充実した研修となりました。
それぞれの専門職がこの研修をとおして学んだことや気づいたことを日常の行動に活かし、“チームアプローチの成功”を実践していきます!
愛厚希全の里
-
- (株)システムサポート研究所 谷口公一氏
-
- 多くの専門職が受講