
2019/12/18
豊川高校野球部との交流会
令和元年12月14日(土)に、豊川高校硬式野球部の51名の皆様が清掃奉仕と交流会として、利用者の方とボッチャ競技を一緒に行ってくださいました。
「ボッチャ」はルール説明の後、6グループに分かれて対戦しました。
野球部の方はハンデとして利き手と逆の手で投げるか、股の下から投げていただきました。また、「ランプス」という補助具の介助を体験し、利用者の方とコミュニケーションをより深めていただきました。
-
- ルール説明
-
- うまくいくかな?
-
- 私にまかせて!
-
- この方向で良いですか?
「奉仕作業」は野球部の皆様が野球に取り組むように真剣にやっていただき、落ち葉やツツジの剪定した後の枝のゴミ袋が山のようになりました。
-
- 何事にも真剣に
-
- お疲れ様!(ゴミ袋はこの4倍です)
最後に、利用者様が、「夢を叶えるようにがんばってください。私たちも応援しています。」と心を込めてお礼の挨拶をしてくれました!
-
- お礼のあいさつ
-
- 夢を叶えてください!
愛厚希全の里