
2019/8/14
豊川市社協の青少年ボランティア体験学習……ありがとうございました!2日目。
今日も豊川市社協の青少年ボランティア体験学習で、2名の中学生がボランティアに来てくださいました!
2日目の前半は、“書道クラブ”のお手伝いということで、利用者の皆様のクラブ活動のサポートをしていただきました。
利用者様の補助をテキパキとこなす姿にも感動しましたが、何人かの利用者様の顔と名前を覚えてくれていたことに驚きました。2人とも凄い!
-
- 墨が足りないかな?
-
- 教えてくれました!
2日目の後半は、利用者様の要望により利用者様とボウズめくりをして一緒に遊んでいただきました。ゲームを進めながらも、取りにくそうな札を取りやすい位置に移動させたり、並べ方を工夫したりと、楽しくゲームができるように気を配っていました。
-
- 取りにくそうかな?
-
- 遊びやすいね!
2人とも、利用者様の視点になって考えて行動するということを2日目で実践しており、私も見習わなければと思いました!
忙しい中、ボランティア活動に来ていただき、ありがとうございました!
愛厚希全の里