
2018/12/25
「作って飛ばして倒す」レクトレ
今までのレクトレは身体の一部分にスポットを当てることを意識して行ってきましたが、この日は試行的に「物作り」の段階から利用者様と職員が協力し、1つの物を完成させ、それを使ってレクリエーションをするという取り組みを行いました。
色画用紙やシール、マジックペンなどを使い、それぞれがオリジナルのロケットを作成し、チーム一丸となって的をめがけて発射しました☆
ロケットを作るときの指の巧緻動作、飛ばすときの腕の協調性を意識しました。
-
- 今日はロケット作りからスタート
-
- どんな風にしましょうか
-
- デコレーション中
-
- ほら、見て!
-
- 可愛くできたでしょ?
-
- オジリナリティー満載のロケットが完成!
-
- 的を狙い打ち!
-
- やったー!倒れたぞ
-
- チームのMVP!
希全の里 広報委員