
2018/10/18
感動をありがとうございます!
平成30年度ゴロバレー大会に参加しました。
10月10日に豊橋総合体育館にて、三河地区にある6障がい者支援施設が集まり「三河フレンドリーカップ2018」が開催されました。
愛厚希全の里からは11名の利用者様と7名の職員が参加しました。会場には利用者様のご家族や休日の職員も応援に駆けつけて下さり大変盛り上がりました。
-
- 三河フレンドリーカップの始まりです
-
- チーム「きずな」の入場です
-
- 主審を行っています
-
- 「頑張るぞー!」と声を出し気合を入れます
-
- サーブから試合が動き出します
-
- アターック!!
-
- お互いカバーし合って失点を防ぎます
-
- 勝利し歓喜の瞬間です
-
- チームのMVPです
-
- 参加者全員での集合写真
2ブロックに分かれてリーグ戦を行った後、順位決定戦を行いました。
日頃の練習の成果を発揮し、ここぞというところで見事にアタックがコースに決まり、利用者様も「思った以上にできたと思う」「コースを狙うことができた」と言っていました。
結果は5位でしたが、手に汗握るヒートアップした試合展開の中で2勝することができ、帰りのバスでも笑顔が絶えませんでした。
職員も「参加するたびに新たな気づきがあるし、どんどんゴロバレーに夢中になっていく」「次の作戦はどうしようか」と充実感に浸りながら、早くも来年を見据え会話が弾みました。
希全の里 広報委員