

2015/8/21
ボラたま隊2015
小学生とボッチャをしました!
豊川市社会福祉協議会が、小学生のボランティアのたまごたちを
育成する目的で行う ボラたま隊2015 の第1回が
希全の里で行われました。
-
- 最初は障害について勉強します
障害ってどういうこと? 私たちにできることはなにかな?
ということを勉強をしていただきました。
勉強の後は施設見学、そしてボッチャです。
利用者様とボッチャの試合をして、楽しく交流しました。
-
- 得点の数え方に興味津々です
-
- 手でボールを投げられない方のお手伝いをしてくれました
利用者様の正確な一投に、小学生の「おおっ!」という驚きの声が上がっていました。
ボランティアのたまごさんたち、また来てくださいね。 愛厚希全の里 広報委員会