

2015/2/9
鬼は~そと!
平成27年2月3日、恒例の「節分会」が行われました。
所長からのあいさつが行われ、今年の年男・年女の紹介があり、一人ひとり名前を呼ばれました。
そのあとは、おまちかね?の鬼の登場です。鬼たちはこん棒を振り回しながら暴れまわります。利用者の皆様は鬼に向かって、必死に豆を投げつけ、「おには~そと!ふくは~うち!」と大声をあげて豆まきを行いました。いつもは穏やかな利用者様も、このときばかりは鬼に向かって必死に豆を投げつけてみえました。皆様のおかげで協力して鬼を追い払うことができました。
豆まきのあとは、おいしいちらしずしの行事食を頂きました。デザートにはプリンと甘納豆もつき、おいしそうに食べてみえました。
体の外も中も鬼退治ができ、厄払いができました。 愛厚希全の里 広報委員会
-
- 「鬼が来たぞ~!」
-
- 「悪いやつさいないか!」
-
- 豆まきをする年男・年女のみなさま