

2014/12/16
はっけよい、メリークリスマス!!
平成26年12月9日、希全の里では恒例の「クリスマス会」が行われました。 今年度は職員有志による「オカリナ演奏」の懐かしい歌と希全の里」のバンド演奏がありました。そのあと、クリスマスソング「ジングルベル」や「きよしこの夜」、「赤鼻のトナカイ」「おめでとうクリスマス」を皆で大合唱しました。また「エレキギターによるバンド演奏」があり、「きよしこの夜」や「クリスマス・イブ」の披露が行われ、食堂がコンサート会場のように盛り上がりました。
豊橋善意銀行様からは、毎年恒例のサンタクロースからお菓子やDVDのプレゼントがあり、利用者様も大喜びしてみえました。「ありがとうございました。」
そのあとは、お待ちかねの「すもう大会」の始まりです。
出場力士は、サンタクロース、黄色いあの人、さる、ゴールドマンや野球選手、水泳選手です。行司の「はっけよい、のこった!」の合図で利用者様や職員も声をあげて応援し、大盛り上がりの一日でした。
たくさんの利用者様の笑顔がみられました。この笑顔がまた来年も見られますように。
メリークリスマスそして、皆様も良いお年をお迎えください。
愛厚希全の里 広報委員会
-
- 透き通るような音色のオカリナ演奏
-
- 希全バンドとコーラス隊
-
- 豊橋善意銀行様のサンタ慰問
-
- 素敵な「クリスマス・イブ」の演奏
-
- 「はっけよい!」
-
- 「のこった!のこった!」
-
- あら大変、さるの耳がとれそうです。
-
- 黄色いあの人も!
-
- 「よっこ~いしょ!」
-
- 本気の勝負