

2014/10/29
希全の里の歌を披露!
台風の接近で天気が心配されましたが、10月4日(土)、
さわやかな秋晴れの下で希全祭を行いました。
おでん、やきそば、フライドポテトなどの模擬店のほか、
希全の里の就労支援B型事業所による、年賀状の受付や
クッキー・飲み物の販売、弥冨の里の野菜の販売、
野点、利用者様の手作り作品の販売など、盛りだくさんの
内容で行われました。
そして、開会式では希全の里の歌を披露しました!
-
- (8分音符)緑の丘にただひーとーつー(8分音符)(希全の里の歌です)
利用者のS様が作詞、K音楽療法士が作曲しました。
前向きな歌詞で、さわやかなメロディーです。
これからも歌い続けていきます。
オープニングセレモニーでは、豊川高等学校ダンス部の皆さんが
若いパワーあふれるダンスを披露してくれました。
お昼には、利用者有志と職員有志によるダンス
”恋するフォーチューンクッキー”も披露しました。
-
- パンダや〇なっしー、〇かざえもんも踊りました
夢太鼓の皆さんはかっこよかったですね!
観客を巻き込んで、みんなを楽しくしてくれます。
-
- 小さいお子様や利用者様も飛び入り参加!
多くのボランティアさんにご協力いただき、
無事に希全祭を終えることができました。
楽しい一日となりました。
愛厚希全の里 広報委員会