

2013/12/18
豊川高等学校硬式野球部!
12月14日土曜日、豊川高等学校硬式野球部のみなさん70名が
利用者様とのボッチャによる交流と、敷地内の清掃活動に
来てくださいました。
交流会では、緊張をほぐすため、くじ引きで大当たりが出た方は
衣装にお着替えしていただき・・・登場!
-
- ボッチャのやり方を説明します
-
- 一足早いサンタです
ボッチャはボールを使うゲームなので、投げることにかけては
みんな真剣・・・
勝敗に一喜一憂し、とても盛り上がりました。
-
- 一生懸命利用者様の声をきいてランプスを介助してくれました
-
- 笑顔でハイタッチ!
交流会を先に行ったグループは、そのあとで清掃活動へ。
先に清掃活動をしたグループと交替します。
寒い中、落ち葉などを手際よく片づけていただきました。
-
- 寒いのにがんばってくれました
最後は食堂で利用者様がお礼のあいさつをしました。
礼儀正しく、まじめ、でも高校生らしい明るさと元気の良さは
夏の太陽みたいにまぶしかったです。
短い時間でしたが、彼らのまぶしさに圧倒され、最後は一ファン
として、応援の言葉をかけました。
「応援してるから、がんばってね!」のことばに
「ありがとうございます。 がんばります!」と力強く答えてくれました。
ご活躍を期待しています!
愛厚希全の里 広報委員会