
2019/6/13
ホタルシーズン到来!!
はなのきの里がある稲沢市祖父江町には、全国的にも珍しく今も自然自生しているホタル(ヘイケボタル)が残っています。ところが、現在では、その貴重なヘイケボタルが絶滅寸前の危機にさらされています。NPO法人「祖父江のホタルを守る会」が自生しているヘイケボタルの保護活動をしています。未来への環境啓蒙、地域の活性化についての活動の一環として、「ヘイケボタル」の里親プロジェクトが立ち上がりました。
身体にハンディキャップがあっても、ホタルの飼育を通して地域とのつながりが深まれば…という願いも込めて当施設が“里親第一号”として名乗りを上げ、『いきものがかり』を結成し、元気に活動しています。
里親となって4度目のシーズンに突入します。
現在は、幼虫が水苔に上陸して蛹になるべく準備をしています。成虫になると水以外は口にしないので、今のうちにしっかり食べて大きく育て!!
-
- ホタルの幼虫のエサは『タニシ』
新鮮なタニシを投入すると我先に食らいつきます!
-
- 上陸準備完了!
成虫になるのが待ち遠しい~