2019/6/4
福祉実践教室in稲沢北小学校
令和元年6月4日、令和になって最初の福祉実践教室車椅子体験講座が稲沢北小学校から始まりました。
この日は4年生52名が車椅子体験講座を受講しました。
はなのきの里の施設での生活紹介と車椅子の取り扱い(基本操作)と介助方法を体験しました。楽しい雰囲気のなかで講座を進めてきましたが、最後に4年生の皆様が、「学校をはじめ生活の場に段差が多く、車椅子の自走がなかなか難しいこと」や「車椅子の方を見かけたら何らかの配慮が必要とのこと」を理解することができました。
最後に4年生の生徒様から「車椅子の人が困っているのを見かけたら声を掛けられるようになりたい。」「車椅子操作が大変なのがわかった。」などの感想があり、実践教室を通して、『障害』のことや『車椅子』のことが少しでも理解できたことが良かったと思いました。
- はなのきの里の生活を説明しています
- 熱血指導しています
- 車椅子体験(1)
- 車椅子体験(2)
- 車椅子体験(3)