2014/10/14
気の遠くなるような作業です!!
ついこの間まで、半袖・半ズボンを着ていた利用者様も気付けば長袖を通し始め、今年も残すところ3カ月を切りました。
年を重ねる毎に月日の流れがとても早く感じるのは私だけでしょうか?
昔はこの時季が来るとクリスマスに向けてのお針子仕事が始まりました。
感謝の気持ちを込めて、刺繡入りのクッション・マフラー・手袋等本当に色々と作りました。時には時間が間に合わず、緊急助っ人にお願いした事もありました。
そんな私と同じ気持ちの利用者様を見付けました。細かい刺繍入りのクッションを使ってらっしゃるとの事。「もうあげる人は決まっている。」と嬉しそうに話す仕草は今まで見たどんな笑顔よりも素敵でした。
- 細かい作業で頭が下がります
- うさぎ?!の刺繍です。
見本とは少しデザインを変えての作業だそうで、出来上がりまでにはまだまだ時間が掛かりそうですが完成が楽しみです。
物は違いますが、食器洗い用スポンジを手作りして下さる利用者様もいます。ただ作るだけの不器用な私は頭が下がります。
- 利用者様手作りの食器用スポンジです。
愛厚はなのきの里